大分県大分市 認可こども園 スマイスセレソンこども園

更新日:2021年9月2日


今月の献立表

教育理念と方針- PHILOSOPHY

元気よく気持ちの良い挨拶をすること。
身体全体を動かしながら自然に親しむ。

子どもの健康安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し、自己を十分に発揮しながら活動できるようにする事により、健全な心身の発達を図ります。 豊かな人間性をもった子どもを育成します。
乳幼児などの保育に関する要望や意見、相談に際しては、わかりやすい用語で説明をし、公共施設としての社会的責任を果たします。

教育理念と方針を詳しく知る

2020年度 年間行事予定

- EVENTS -

1日の過ごし方

- ONE DAY -

Picture

開園 順次登園 遊び

保護者の就労時間など、家庭の状況に応じて登園します。

午前 7:00
Movie

おやつ(0〜2歳児) 遊び

午前のおやつは乳児(0歳〜2歳児)のみです。

午前 9:00
Picture

活動

室内遊びと屋内遊びのバランスをとりながら、各年齢・子どもの発達段階を踏まえて進めます。

午前 10:00
Location

昼食

乳児の食事・睡眠は、個々の子どもの生活リズムを尊重しながら、個々に応じて進めます。

0歳児~2歳児 午前11:00
3歳児~5歳児 午前11:30
Location

午睡もしくは遊び

室内遊びと屋内遊びのバランスをとりながら、各年齢・子どもの発達段階を踏まえて進めます。

午後 13:00
Movie

おやつ 遊び

おやつは午後3:00からはじめます。

午後 15:00
Location

延長保育開始

午後 18:00
Movie

閉園

保護者の就労時間など、家庭の状況に応じて降園します。

午後 19:00

屋外遊び / 特別授業

- PLAY -

当園ではお子様の運動機能の発達、また土に触れることによって、 豊かな感情をつくりだし、健康を育成する環境づくりに取り組んで おります。

人工芝の広いフットサルコートで走ったり、思いっきりボールを蹴 って遊ぶことができます。

食育の一環として、園児が自ら 種や苗を植え、育て、収穫し、食 べる体験ができます。また管理栄養士によります給食を提供させて いただきます。

また月1回は園外へ出て、広い公園などへ遊びに行きます。自然に 触れ、感じ、体験する事によって、この時期でしか学ぶことのでき ない情操教育にも力を入れております。

毎週火曜日は英語・スポーツ専門の先生によります保育を受ける事 ができます。

▲ページ上部に戻る